top of page


J.C.Q.Aコーヒーインストラクター1級
当店の珈琲教室の講師を務めているスタッフがついにJ.C.Q.A認定コーヒーインストラクター1級の資格を取得しました! 試験対策のため、珈琲が嫌いになりそうになりながらも(苦笑)必死に勉強していたのを知っているだけに、私も本当にうれしく思います。...
スタッフ談
2019年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


サイフォン教室行いました
先日20日にサイフォン教室を行いました。サイフォンの教室はちょっと久しぶりだった気がします。 今回の生徒さんは普段から良く珈琲を飲んでおられるらしく、味の違いを敏感に感じ取られていたのできっとすぐに上達されると思います。なので是非とも箱の中に閉まったサイフォンセットを引っ張...
YC
2019年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


ハンドドリップ教室
ご報告遅れましたが10月8日にハンドドリップ講座を行いました(行っていました。。。) お二人とも開業予定の生徒さんで、最近奈良でもカフェ・喫茶店をする人が増えてきたんだなぁと嬉しくもあり、ライバル店が増える事にビビッていたりします。。お二人ともお上手な方であまり教えることは...
YC
2019年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


7.18アイスコーヒー講座実施
毎日毎日暑いですね。わたくし暑いの苦手です・・・。 先日初のアイスコーヒー講座を行いました。生徒さんは以前ハンドドリップ講座を受けておられるのでハンドドリップはお手の物、アイスコーヒーの淹れ方の違いやドリッパーでの味の違いなどを体験してもらえたと思います。初の講座でこちらも...
YC
2019年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


ありがとうございました!
先日は特売日にたくさんのご来店ありがとうございました! 早々に売切れになった商品もあり、お客様にご迷惑をおかけいたしましたこと申し訳ございませんでした。次月のセールにはしっかり商品用意しておきますので、またのご来店お待ちしております!! 追記...
YC
2019年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


6月20日サイフォン教室
先日久しぶりのサイフォン教室を行いました。 本日のお客様は何度か当店にも来ていただいているお客様で、おうちでもハンドドリップをされているそうです。サイフォンは実際やってみると難しいですが、コツを掴むと楽しい抽出器具だと思います。そんな楽しさがお客様にも伝わっていたらうれしい...
YC
2019年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


5月21日ハンドドリップ教室
先日ひさしぶりのハンドドリップ教室を実施いたしました。 今回のお客様は普段おうちで珈琲を淹れてもらっているらしくて、講師の淹れた珈琲やお客様自身が淹れた珈琲の味の違いをすごく敏感にキャッチされていておられたので、コツさえ掴めば上達するのはアッという間なのではないでしょうか。...
YC
2019年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


珈琲館YC奈良店ありがとう
私事ではありますが先日、スタッフに誕生日のお祝いをしていただきました!! 写真には写っていないスタッフも含めてだけど、本当に素敵なスタッフたちに囲まれて幸せ者だと改めて感じました。 お祝いの際にお客様にも拍手をしていただき、温かい気持ちになりました。...
スタッフ談
2019年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


サイフォン教室実施
先日サイフォン教室実施いたしました。 今回のお客様はご家庭でもサイフォン珈琲を淹れておられるとの事でしたが、独学ということで基本を学びにと来られました。基本と言っても当店での淹れ方ですが、隠すことなく全てお伝えいたしました(汗)珈琲の味に敏感なお客様でしたので、コツさえ掴め...
YC
2019年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


店先も華やかに
日中暖かくなってきましたねぇ、もう春はすぐそこ、、いやもう春なのでしょうか? 当店の店先もだいぶ華やかになってまいりました。春満開です♪お店のお花も、お客様からいただいたお花 も元気に花を咲かせてくれました。お客様からも「きれいだね♪」とお声掛けしていただけて、当店のお花担...
yc
2019年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


2月サイフォン教室2回目
2月27日、2月2回目となる サイフォン教室を行いました。今回のお客様はサイフォン未経験ということでしたが、なかなか思い切りが良く(良い意味で)回数をこなすたびに撹拌の精度も上がりしっかりした味が出せるようになりました。味の評価(味覚)や撹拌の感覚も良く、初めてなのに喋る内...
YC
2019年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


珈琲教室2月1回目
2月18日(月)久しぶりのサイフォン教室です♪ 今回のお客様はご家庭でも少しサイフォンをやられているということで山本珈琲式での淹れ方を丁寧に教えさせていただきました。 最初はすごく慎重に淹れておられたので味が出し切れていなかったが、回数を重ねるたびに撹拌も上手になり味もしっ...
YC
2019年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


1/22 珈琲教室行いました!
報告遅くなりましたが22日サイフォン教室を行いました。ご参加いただきありがとうございました♪ 今回のお客様はすごく意欲もノリもある方々だったので、おしゃべりの苦手(?)な講師も楽しくできたようです。そして皆さんサイフォンは初めてだったようですが、バーナーの火加減なども調整し...
YC
2019年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


1月17日サイフォン教室(臨時)
今月のサイフォン教室は1回しか予定できなかったのに申し込みを多数頂けたので、ご予約のお客様とも相談させていただき急きょ17日に開催いたしました。 今回のお客様はお家で少しサイフォンをやられているお客様でしたので、味の違いを敏感に感じ取ることができ回数を重ねるたびに良くなって...
YC
2019年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
お礼とお詫び
あけましておめでとうございます。本年も珈琲館YC 奈良店をどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始の営業においては、たくさんのお客様に来ていただき本当にありがとうございました。そんな中、わたくしの力不足によりお客様に多々ご迷惑をおかけしたことと思います。申し訳ございません...
yc
2019年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


サイフォン教室実施
11月20日サイフォン教室を実施いたしました。今回のお客様は珈琲が好きで味の違いをしっかり感じ取ることが出来る方でしたので、一杯一杯淹れた珈琲の味の違いを感じていただけたようで、サイフォンの難しさ・面白さを感じていただけたようです。しかし初めてにしては撹拌がお上手でした♪今...
YC
2018年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


珈琲教室参加ありがとうございました!
昨日、山本珈琲式サイフォン教室を行わせていただきました。 今回のお客様は珈琲に興味を持ち始めたという方々でしたが、サイフォンいかがでしたか?難しかったでしょうか?講師もちゃんと伝えたいという気持ちが強すぎてドキドキしながらの教室になってしまったと反省しておりました。...
YC
2018年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


ハロウィンも終わり。。
朝晩の寒さが身に染みるようになってきましたね。 当店の日替わりメニュー看板も、ハロウィンから冬の装いに変更です。 毎回スタッフ作成なんですが、今回もかなりの力作です!!自分が作ったかのような。。。鼻高々です(苦笑) 入口正面に午前中飾ってありますので是非見てくださいね♪...
YC
2018年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


サイフォン教室実施
今月22日(月)に山本珈琲式サイフォン教室を行いました。 今回は開業予定があるお客様一人でしたので、実際にガス台を使ったサイフォンの淹れ方を練習いたしました。 サイフォンは未経験の方でしたがおいしい珈琲が淹れていただけたのではないでしょうか、今後も技に磨きをかけて行って頂き...
YC
2018年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


秋を感じますね。
朝晩涼しくなってきましたが、皆様体調などは崩していないでしょうか? 先日お客様から、ザクロ と コスモス を頂きましたので飾らせていただいております。華やかですよねぇ、季節感が乏しかった当店が一気に秋の装いになったかのようです。お客様からも好評で、会話も弾んじゃいます♪...
スタッフ談
2018年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page